求人概要
障がい者支援複合施設での生活支援員(正職員)募集中!JR住吉駅/経験不問/賞与3.8ヶ月分あり
生活介護(40名)、就労継続支援B型(15名)、ショ-トステイ(6名)の複合施設で、
主に知的障がいの方の作業や生活支援をお任せします。
・作業(クッキーづくり、アルミ缶回収、内職)等の見守りや補助
・トイレ介助などの付き添い
・宿直勤務あり(ショートステイのみ、シフト勤務) など
※こちらの求人募集は、雇用先からの依頼に基づき、株式会社大新社紹介事業部(ディースターNEXT)が応募受付や面接調整等を担当しております。募集内容ついて気になる点やご質問等がございましたら、お気軽にディースターNEXTへお問合せください。直接雇用先へのお問合せはお控えください。
【雇用先(紹介先)】社会福祉法人 協同の苑(施設名:協同の苑 もとやま園)
募集内容
会社名 | 株式会社大新社 紹介事業部(ディースターNEXT) |
---|---|
職種 | JR住吉駅/障がい者施設の生活支援員/社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・保育士 |
雇用形態 | 正社員 |
対象・資格・経験 | 【応募条件】 年齢制限あり:18歳~64歳以下(深夜業務、定年を上限のため) 【資格※下記のいずれか必須】 社会福祉士 精神保健福祉士 介護福祉士 保育士 〇普通自動車運転免許があれば尚可 【経験不問】 未経験の方もブランクのある方もOK! 先輩スタッフがしっかりお教えしますので、ご安心ください。 |
給料 | 月給 182,000円 〜 226,000円 ※給与の幅は経験等による 月給182,000円~226,000円はa+b a【基本給】 156,000円~200,000円 b【一律手当】 処遇改善1手当:15,000円 処遇改善3手当:6,000円 資格手当:5,000円 c【別途手当】 宿直・夜勤手当:1回5,000円(深夜割増込) 特定処遇改善加算:70,000~100,000円/年(前年度の実労働実績による) 扶養手当:8,000円~12,000円 ※試用期間3か月あり(同条件) |
勤務時間 | シフト制 (日勤)8時30分~17時30分 (夜勤)16時00分~翌9時00分(月1回以上、希望者は増回可能) (宿直)12時00分~翌16時00分(月1回程度、希望者は増回可能) ※休憩時間60分 ※宿直は、遅出(12時~21時)+ 仮眠(21時~翌7時)+早出(7時~16時)となります。 泊り(仮眠)が難しい場合は、遅出のみや早出のみで調整します。 時間外労働あり(残業ほとんどなし/月平均10時間) 36協定における特別条項なし |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(雇用・労災・健康保険/厚生年金) 退職金共済加入 確定拠出年金あり 昇給あり/年1回(昇給金額1月あたり1,000円~3,000円※前年度実績) 賞与あり(年2回/計3.8ヶ月分※前年度実績) 交通費実費支給(月50,000円まで) 職員リフレッシュ補助(年5,000円) 資格取得支援制度(受講料補助など) 制服貸与 定年制あり(一律65歳まで) 再雇用制度あり(上限70歳まで) |
休日休暇 | 週休二日制 ・生活介護、就労継続支援B型事業所は土日休み(祝日は開所) ・ショートステイがあるので、土日や夜勤、宿直の勤務あり *誕生日休暇あり 〇年間休日110日 〇6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 〈実績〉 育児休暇取得実績あり 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり |
勤務地 | 兵庫県神戸市東灘区西岡本4-17-1(障がい者支援複合施設)【募集番号5317】〇屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) 【雇用先(紹介先)】社会福祉法人 協同の苑(施設名:協同の苑 もとやま園) |