求人概要
【管理サポート】事務職に挑戦したい。福利厚生や働き方も重視している。そんな僕は当社を選びました。●
- 正社員
- 既卒・社会人経験不問
- 第二新卒歓迎
- 月給25万円以上
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
建設プロジェクトの進捗管理や、他のメンバーのサポート業務が主な仕事です。★経験・知識不問!
【まずは、研修からスタート!】
入社後は、社会人として必要なビジネスマナーやPCスキル、業界知などを体系的に学ぶ約3週間の《業界トップクラス》の研修を受けるところからスタートします。
社員として研修を受講するので、研修期間中も給与のお支払いを実現!
同期と一緒に学べます!
【研修期間が終わると・・・】
各勤務地にて下記のようなお仕事を行っていきます。
■工事進捗のチェック
スケジュール通りに、工事が進んでいるかどうかを職人に確認しながら、プロジェクトの進行状況をチェックします。
■コスト管理
建材の仕入れコストや工事にかかる費用等が、計画通りに守られているかを確認します。
■設計図の作成・修正
CADというPCソフトを使い、職人さんが使うための図面を作成・修正します。
■資料作成
現場の指示にそって、必要な資料を作成します。請求書、申請書など、営業事務的な書類の作成も行います。
■建物の写真管理/工事写真管理
工事写真を撮影し、進捗状況を把握。ファイルに管理をしていくことで、スムーズな進行をサポートします。
◎キャリアアップも!
まずは管理チームの一員として実務を幅広く経験していただき
近い将来には管理部門の責任者としての活躍を期待しています!
募集内容
会社名 | 株式会社アーキ・ジャパン |
---|---|
職種 | 一般事務 |
雇用形態 | 正社員 |
対象・資格・経験 | 職種・業種経験、社会人経験、学歴は一切不問です。 ★第二新卒、2022年新卒者、既卒者も大歓迎! ◎いきなり仕事を丸投げすることはありません。少しずつスキルを磨いて、任せられる存在になってください。 ◎入社後、3週間の研修があります。 これまでの累計卒業生 2,000名以上のスクール研修で、あなたの入社後のサポート体制は万全です! |
給料 | 初年度想定年収:400〜450万円 ◎平均月収28万円! ※入社1年目※経験・能力を考慮の上、当社規定により最大限優遇!※社員の頑張りははきちんと収入に還元される社風です!【未経験者】■月給26万5,040円〜+賞与年2回/関東・関西・中部圏・北陸■月給24万320円〜+賞与年2回/その他エリア【経験者】■月給45万1,040円〜※経験・年齢を考慮の上、当社規定により変動 【固定残業代制】 関東・関西・中部圏 (固定残業代33,440円含む)※固定残業代は20時間分33,440円、時間超過分は追加支給 その他エリア (固定残業代28,020円含む)※固定残業代は20時間分28,020円、時間超過分は追加支給 【年収例】 405万円/21歳【入社1年目】/月給26万円+諸手当+賞与年2回 584万円/30歳【入社5年目】/月給39万円+諸手当+賞与年2回 856万円/41歳【入社10年目】/月給58万円+諸手当+賞与年2回 |
勤務時間 | 8:00〜17:00、または9:00〜18:00(プロジェクト先によって異なる・実働8時間) ◎残業は月平均20時間程度です。 (労務管理の専任スタッフが、過度な残業がないよう管理しています!) |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆インセンティブ制度(リファラル採用※1人採用につき未経験10万円、経験者最大20万円) ◆永年勤務表彰制度 ◆社宅制度 ◆UIターン制度 ◆社内研修(入社時研修、eラーニング等) ◆資格取得祝金(受験費用支給&取得祝金支給) ◆資格取得サポート制度(資格取得支援学校と業務提携) ◆空調服購入サポート制度 ◆ハッピーウェディング制度 ◆社内イベント(安全大会等) ◆福利厚生倶楽部(イベント、レジャー施設等の利用割引等) ◆お悩み相談窓口の設置 |
休日休暇 | ■完全週休2日制 ■年間休日125日(計画有給5日含む) ■GW(10連休 実績) ■夏季(6連休 実績) ■年末年始(11連休 実績) ■有給(取得率52.6% 一般平均38%) ■慶弔・介護 ■産前産後・育児 ■リフレッシュ休暇 |
勤務地 | 全国47都道府県(首都圏・中部・関西・中国・四国・北陸・東北・北海道・九州)の各プロジェクト先 ※勤務地は希望を考慮します。 ※U・Iターン歓迎。 ※車通勤相談OK 《研修期間》 研修は下記いずれかの会場で実施いたします。 【日本建設技術教育センター(J-CTEC)】 東京校(東京都港区)/大阪校(大阪府大阪市)/名古屋校(愛知県名古屋市) ※ご希望により、研修中の宿泊場所は当社で用意します。 《面接はWeb又は各拠点にて実施》 【本社】東京/大阪 【支店】札幌/東北/北関東/北陸/名古屋/三重/広島/九州 【営業所】新潟/岡山/北九州/熊本/鹿児島 【コンタクトセンター】三重 |